いよいよですね
こんにちは、たま子です。
またブログが空いてしまいました💦
何だかgg先生から嫌われたようで、たま子の記事が検索しても出てこなくなってしまっています(たま子の記事を紹介して下さっているブログなどはヒットするのですが…)。色々あれこれ講じているのですがなかなか改善してくれません(泣)。そんな訳で、もしよければブックマークかお気に入りにでも入れて頂くと嬉しいです😍
さて、先日から親族の田んぼの手伝いをしていました。
この時期は、前回、土を入れた育苗箱に、水&種となる籾&土をかけ、それを気温が高くなるビニールハウスに運んで並び入れ、その後、ビニールハウスで田植えが出きる長さまで苗を育てます。
行程はこんな感じ👇
ビニールハウスが近くにあればいいのですが、たま子親族のビニールハウスは少し遠くにあるので、籾の入った育苗箱をトラックに積んで、移動し、そこでトラックからビニールハウスまで運び入れます。
育苗箱は、水をたっぷり染み込ませますので、結構な重さになります。それを何往復もして運ぶのですから、これが結構な重労働になるのですね。たま子親族の田んぼはあまり数がありませんので(更に減反の影響もあり、かなり少なくなった)全然大量ではありませんが、それでもかなり疲れます。
毎年思いますが、これを日本ではほとんど高齢者が行っているのです。きついですよ。それをよくもまぁ、減反だのという政策で、しかも年々お米の値段は安くなる。ほんと、馬鹿らしくてやっていられないと辞めていく人の気持ちが痛い程分かります。

そして以前も書きましたが、今親族が使用している機械は、全て20〜30年ものの機械ですので、正直いつ壊れてもおかしくない状態のものを使用しています。機械は全て高額ですので、もし壊れてしまった時は、もう田んぼは辞めざるを得ないと言っています。
それに加え、今年は肥料などの高騰。。。
ついに、アジアでのコメ事情も報道で出るようになりましたね。本日の記事です。勿論、日本も近い状況になるかもしれませんね。
❝肥料コストの高騰によりアジア全域でコメ農家が肥料の使用量を減らしている。価格上昇が抑制されない場合、人類の半数が主食とするコメの収穫を脅かし、本格的な食糧危機につながる可能性がある。インドからベトナム、フィリピンに至るまで、食糧増産には欠かせない肥料原料の価格がこの1年だけで2倍あるいは3倍となっている。肥料の使用量減少は、作物の収穫量減少を意味する可能性がある。国際稲作研究所(IRRI)は、次のシーズンに収穫量が10%減少し、コメ3600万トン、5億人分相当の供給が失われる恐れがあると予測している。❞
そうそう、そういえば、お米が3年保存が出来るという『柿渋ハッスイ米袋』が話題ですね。もう既に売り切れで、販売元も今のところ供給のめどはたっていないとか。
【楽天市場】米が3年保つ!柿渋ハッスイ米袋 10kg用×3枚:アヴァンセオンラインストア (rakuten.co.jp)
再販してくれるといいですね。ですが、長期保存には勿論『玄米』になりますので、その際は簡易的な精米機も準備しないといけないと思います。精米機の自販のようなところもありますが、もし食糧危機の時に、そんな人目につく所で精米していたら…危ないと思いますので。
一応参考までに。
まぁいずれにしろ、お米の備蓄は必須です。
上記の袋がなくとも、有名な5年米の備蓄王の他にも、山形産の5年米もあります。こちらは2Kgずつ小分けされているようですので、使いやすいかもしれませんね。今の所、納期は約1カ月後のようです。
一方、備蓄王の発送は7月初旬💦
備蓄されている方が増えている証拠ですね。
いよいよです。。。
しっかり対策していきましょう。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
先日、お気に入り登録からたま子さんのブログを見ようとしたところ、マイクロソフトのEdgeでもつながらなくなって困りました。
画面の表記を検索して対処方法としてEdgeの履歴を削除して、再度PCを立ち上げたところ、ようやく見られるようになりました。
しかしながら、履歴を削除してしまいましたので、他のサイトでは1から登録し直しとなり、少し困りました。
つながらなくなっていた時にスマホで見ようとしましたが、gg先生でも同様に見られませんでした。なぜか、家族のスマホ(同じくgg先生)では見られまして、デジタルオンチの私にはまったく謎でした。
これも“検閲”でしょうか!?
お米事情とその問題を取り上げて下さり、ありがとうございました。
ウチは家族の健康を考慮して、小麦粉製品をやめていまして、お米・米粉・米麺にしています。
貴重な自給食であるお米が厳しい状況になってしまって、心配しています。
農家さんはまじめに頑張って下さっていますが、政策がひどいために報われません。
昨日、友人が紹介してくれた動画がせめてもの光明に思えました。
既に御存知かもしれませんが、リンク先をご紹介いたします。
———-
【参政党】芸能界・テレビのスポンサー株主は?【CGS神谷宗幣・和泉修(吉本興業)大阪街頭演説③】 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UdnqHRqiqss
———-
他にもあって、いい話でした。
【参政党】CGS神谷宗幣【大阪街頭演説①和泉修(吉本興業)】#橋下徹 #カジノ #日本維新の会 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BXdmwpSlFBM
【参政党】和泉修(ケツカッチン・吉本興業)【大阪街頭演説②CGS神谷宗幣】#自民党 #日本維新の会 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6z_r9ozHpuA
国政政党はあてになりませんので、彼らには是非とも頑張っていただきたい。
きっと、たま子さんも共感される事と拝察いたします。
ヒロ様
コメント下さいまして大変ありがとうございます。
ある時からおかしいと思っていたのですが、ブログにかける時間も限られていますので、忙しさにかまけて放置していたのが悪かったw
なかなか原因が分かりませんので(追及する時間が無い)gg先生の恩赦を願っています(笑)
そして、色々情報を教えて下さり大変ありがとうございます。
時間がある時に拝見してみたいと思います。
たま子さん、お忙しい中、ご返信下さり、ありがとうございました。
お忙しい中で様々な貴重な情報をいつもありがとうございます。
特に、だまされて打ってしまっている人達への思いやりから、厚労省発表の数値をわかりやすくまとめて下さっていましたが、その厚労省。
氷山の一角だけでごまかしてきたものが、肝腎なものを公表してしまうとバレてしまうからでしょうか、こんなゆゆしき策に出てきました。
よそ様のブログ記事で失礼いたします。
「恵み」さんの記事を読んでいて驚きました。
お役人の職務怠慢と言うしかないですね…
死亡者数戦後最多&ワクチン後遺症が大変なことに‼️ | 失意も恵み (ameblo.jp)
https://ameblo.jp/mimi2582/entry-12738154692.html
以上、お礼とご報告まで。
ヒロ様
いつもありがとうございます。
あまりにあり得ないような事・酷過ぎる事がずーっと続き過ぎたせいか、
私は、最近どんな事実を見てもあまり感じなくなってきてしまっているようです…
末期症状です。。。
たま子さん
いつも有意義な話題をありがとうございます。
今回ご紹介の商品など、流行りの加工食品でも、そうした安全性が高い商品があったとは知らず、興味深く拝見しました。
そうでしたか… お気持ち、お察しいたします。
私は、幸いにも“カラクリ”や“シナリオ”の存在を事前に知り得て、だまされかけはしましたが、難を逃れました。家族や一部の友人・知人は無事ですが、他の人達はだまされたまま“シナリオ”に乗ってしまって、根拠を尽くしても思いとどまらせる事ができず、無力感でいっぱいにもなりました。
しかしながら、たま子さんはお気持ちが強いですね。前向きに難を乗り越えるための話題を取り上げて下さって、私はそのお気持ちの強さをお裾分けしてもらっています。
慣れというものは怖いですね… それでも、時に素朴な存在に触れると心が救われます。知人の子犬が無邪気にじゃれてきまして、まるで1才半くらいのお子さんみたいでした。その時は心配事を忘れさせてくれました。
知人も活き活きしていました。大切な健康、大切な命、大事な存在ですね。
とりとめのない内容になってしまいまして、すみません。
たま子さんのアイコンのように円い(心の)人間でありたいと願っていますが、なかなか難しいものです。
たま子さんのお気持ちに救われている人も少なからずいますから、“末期症状”からの快復を願っております。
ヒロ様
いつもありがとうございます。
そしてとても心優しいお言葉、感謝致します。
私は強くも無ければ円くもない、むしろ欠点だらけの人間です。なにせ三重苦ですので(笑)
この先を想像するに、残念ながら楽観視は出来ませんが、
なるべく楽しく過ごすようにはしています(^^)ストレスになりますからね。
ヒロ様もくれぐれもご自愛なさって下さいね。