【解毒】緑豆(ムング豆)の効果
こんにちは、たま子です。 突然ですが、我が家の家庭菜園と水耕栽培です。 ほとんど旦那様作で ...
ゴボウでデトックスと癌予防
こんにちは、たま子です。 突然ですが、今『ゴボウ』が熱いですね。 ゴボウの旬は、一般的なゴ ...
やはり水は多めに確保しておいた方がいいですね
こんにちは、たま子です。 昨年から、お水に関して色々問題が起こっています。 ●令和3年6月 ...
卵は意外と長持ちする
こんにちは、たま子です。 何だか日本もとても混沌としてきてしまいましたね。。。そして選挙結 ...
夏のアイスは超簡単な手作りで
こんにちは、たま子です。 暑さが異常ですね。湿度も高い為か、空気が重いというかなんというか ...
スイカの皮は栄養豊富 是非お味噌汁で✨
こんにちは、たま子です。 先月から大好きなスイカがスーパーに並び始めました✨ ...
茶葉で肥料?
こんにちは、たま子です。 小学生や中学生のお子様がいらっしゃる方はご存知だと思いますが、昨 ...
玉ねぎの備蓄と5年持つお餅
こんにちは、たま子です。 本日のニュースです。経済新聞です。 食料危機について段々と報道さ ...
山菜は最高の安全野菜
こんにちは、たま子です。 たま子の実家は田舎ですので、小さい頃によく山菜が食卓にあがりまし ...
補足(前回のゆっくり備蓄⑦)
こんにちは、たま子です。 前回のゆっくり備蓄⑦の『豆』に関して、補足です。 とっても有難い ...