やる気がなくなってしまいました
こんにちは、たま子です。
暫くブログをお休みしてしまいました💨
というのも、母親が先週手術をしまして、今週無事退院したのですが、まだまだ体調が万全では無いため、毎日食事を作って持って行ったり、
他にも、親族のお米作りの手伝いに行ったりと、かなり忙殺状態でしたので、ブログに割く時間がありませんでした。
今の時期は、お米の種となる籾を入れる為の土を、『育苗箱』へ入れる作業です。こういう感じ👇
ブログをしばらく書かなかったのは、色々忙しかったのは本当ですが、でも、一番は…
正直、やる気がなくなってしまったというのが本音です。毎日毎日、いい加減にしてくれよ、という事ばかりが報道され、自分の中でのピークが超えてしまったというか…アホらしくなったというか何というか。今までも何度もそういったピークはありましたが、まだ希望を持って書いていました。ですが、何だか最近はもう全てがどうでもいいという所までいってしまいました(苦笑)。
一昨日の金曜日は、副作用の分科会の発表があった日でしたね。
今まで欠かさずその内容を書いてきましたが、もういいやってなってしまいました。最初は2週間おきの発表が、ある時から3週間おきに、そして前々回から4週間おきになってしまいました。そして相変わらず特に報道もされません。もう意味があってやっているのかもよく分からない境地です。いずれフェードアウトするのではないかとさえ思ってしまいます…。
参照:厚労省(3月18日)
約1ヶ月前の前回発表時(2月18日)の死亡者が1,474名でしたので、97名も増えたのですね…。前回発表時の3回目後の死亡者は18名、今回83名。65名も増えたのですね…。死亡者の約7割近くが3回目後という事になりますね…。
こんなに頑張って動いて下さっている方々や、ちゃんと報道して下さっている放送局もあるのに…何も変わらないんですね…。
兵庫県の放送です👇
母が入院したのは、家から比較的近くの大きい病院なのですが、同時に集団接種も行っています。
入院中に、洗濯ものや必要なものなどを届けに1日おきくらいで行っていたのですが(面会は出来ないので届けるだけ)大きい病院の為、日中はとにかく混んで車が止められないので、比較的人が少なくなる夕方時に病院に行っていました。
しかし、ある時から夕方にもそれなりに駐車場が混むようになったのです。あれ?と思っていましたら…。小さい子供連れの方が増えたのです…。それまで見なかった人たちが増えたのです…。目的は恐らく…。
それを見て、もう本当にやるせないというか… 何だか全てにおいてやる気がなくなってしまったんです。
もう何もない事を願う事しか出来ません…。
そして、地震もありましたね。揺れがとても長かったですね。
東北大震災を思い出してしまうようで、特に当時被害に遭われた方々には本当に恐怖だったでしょう…。次の日の朝に、一般の方の投稿なのかな?何度も何度も揺れている映像を流していましたが、ああいうの止めて欲しいですね。かつて被害に遭われた方にとっては本当に辛い映像です。たま子もトラウマになってしまっていますので、何度も流すのは本当に止めて欲しい。
この地震に関して、ある内容でツィッター話題沸騰となったようで、その後に出た記事👇
不謹慎ですが、笑ってしまいました。苦笑ですが…。
探索船って沢山あるんですね。知らなかったです。この大きい地震の次の日も比較的大きい地震がありましたが、その直前にその場所にも船がいたとか…。まぁ関連性は分かりませんがね…。
そしてこれもね。まっちゃんがおっしゃる通り、日本は民間人は狙ってませんけれどね…。
日本は支援してんのにね…。そして日本でも演説されるんですね…。どんな発言されるのでしょうね…。しかし…これでもまだ日本人は気がつかないんでしょうかね…。
そしてこれ…。
民意が…審判が下せなくなる…。
そして警察法改正や刑法改正(侮辱罪)…。これ、まさか国民だけが対象ではないですよね…?
この数日だけでもお腹いっぱいです…。
やる気もなくなります…。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
いつも情報弱者な私や、きっといるだろう私のような方々に本当に貴重な情報発信をありがとうございます!過去記事も読み漁っております!
コメントを残すことは初めてなんですが、気付けば気付くほど発信する気がなくなると言うのはとても解ると思って、、日頃のお礼と共にコメントさせていただこうと思いました。
きっと最後は笑えます!
希望を捨てずに日々を大切に生きていきましょう!
かな様
とってもお優しいコメント下さいまして、大変ありがとうございます。
正直久しぶりにかなり気分がダウンしていましたが、かな様からのコメントで、とっても元気を頂きました!
そうですね、きっといつか笑える時がくると信じるしかないですね!
本当にありがとうございますm(__)m