移動可能『電池式スタンド』 〜ダイソーにて 久しぶりのヒット商品〜
こんにちは、たま子です。
ガソリン、上がってますね。まだまだ上がる(上げる)のでしょうね。それに伴って燃料費も上がりますね。灯油代は勿論、電気代もガス代もこぞって上がりますね。それに追い打ちをかけるように、今年の冬は『ラニーニャ現象』により、かなりの『厳寒』と予想されています。
❝ラニーニャによる寒波に備えて灯油などを備蓄したほうがいいかもしれません。寒さ対策をしっかりしてください❞
更に追い打ちをかけるように、この冬がとても寒いようであれば『電力不足』も考えられるようですよ。何とも出来すぎと思わざるを得ない(最悪な)流れですね。
❝10年に1度の厳しい寒さを想定した場合、需要に対する供給力の余裕を示す「予備率」が東京電力管内で「ぎりぎりになる」と試算。全国7エリアで3%台となり、「過去10年間で最も厳しい」と指摘した。❞
最悪、今現在中国で行われている計画停電とか検討しないですよね?
そして、今、世界的に噴火や地震(本日も茨城で大きな地震があったようですね。地域の方は大丈夫でしたでしょうか)が増えているようです。もし、今から厳冬と言われている、冬真っ最中時に、もしも災害や天候により停電になってしまったら。。。
あまり良く無い情報ばかりで嫌になりますが、一応、この冬はある程度対策を考えておいた方がいいと思います。これに関しては結構重要ですので、また改めて書きたいと思います。
そしてたま子も一応ちょこちょこと対策をしており、その流れで、ついでに電池やキャンドルやチャッカマンなどの小物の買い足もしておこうかと、先日100均(ダイソー)に行きましたら、久々に(たま子的に)ヒット商品を見つけました。
それは、この電池式のスタンドです👇 300円(税抜き)です。

こちら、電気いらず(単3電池3本使用)で使用できるので、持ち運び自由(めっちゃ軽い)、明るさは3段階、そして使用しない時は折りたためる(上写真の状態)ので場所を取らない。たった300円で超優秀!と思い、即買いしました😁
最近暗くなるのが早くなり、でも室内の電気をつける程でもないしな〜でも作業するにはちょっと暗いな〜という時のPC作業時や、手元の作業がある時などにとても便利です。リビングだろうが2階だろうがどこにでも持っていけますし、何より電気代の節約にもなりますし。そして、停電時にも使えますしね。
あくまでもたま子にとっては〜ですが、久々の大ヒット商品でしたので、紹介させて頂きました😍(たま子は先日初めて発見したのですが、もし前から既にあった商品でしたらごめんなさい🙇)
使う時はこんな感じ。角度も自由な位置で止められます👇





では、今日はこの辺で。。。
って…これだけかい⁉️ って感じですが💦
今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません