【災害対策】③ 停電になった時の備え 

2023年1月14日

こんにちは、たま子です。今年もどうぞよろしくお願い致します😁

新年早々、東北地方では大雪による停電が各地でみられたようですね。数時間で復旧したところもあれば、1~2日と停電が続いたところもあったようです。ちょうど大寒波到来で、とても寒いなかの停電は本当に大変だった思います。

そこで、今回は電気です。前回からの『水』、『食料』、次に準備しないといけないのは『電気』の代わりとなるものです。一番は『発電機』を購入出来たらいいのですが、如何せんお高いのと、使用の際の音に加え、屋内では使用できない事もあり、なかなか手にいれられずにおります😭

それでは、停電になった時用に、たま子が準備しているものを紹介したいと思います。

全てにおいて『電池』は必須!

下記に色々必要と考えられるものを紹介しておりますが、全てにおいて『電池』は必須となっております。災害時などは、この電池関係がいの一番で売り切れてしまうようですので、今のうちから買い足しておくといいと思います。

電池式携帯ラジオ

まずは情報収集の為に、すぐ聞く事が出来る電池式ラジオは必須です。

携帯の非常用充電器

これも必須ですね。たま子は👇の『非常用モバイル充電器 【アクアチャージ】』を購入してみました。

👆 使い方です。ワン、ツー、スリーでセット完了❕
👆 中身はこんな感じです

こちら、なんとコップ1杯の水さえあれば、スマホ2台分を充電可能』という超優れもの!5年間の保証付き。金額も高くないので、いざという時の備えとして、1家に一台あってもいいかと思います。

公式サイト(こちらでないと5年間保証はつきません)→ ウムデザイン アクアチャージ (base.shop)

一応楽天でも購入出来ます👇

あと、車を持っている方であれば、車でスマホを充電出来るコードも持っておくといいと思います。

懐中電灯・ロウソク・着火マン(ライター)

夜に必要になってきますね。こちらもそれぞれ数個あると安心ですね。

『懐中電灯用の電池』、ロウソクに火をつける道具『着火マン』『ライター』『マッチ』も忘れずに。

ちなみに、たま子の家にはかなり太いロウソクと、小さいロウソクを沢山準備しております。長時間使える太いロウソクは、メインの部屋用、小さいロウソクは部屋の『移動用』や灯りの『補足用』に。100均などで安く購入出来ますので、多めに準備しておいてもいいと思います。

卓上コンロ・ガスボンベ

こちらは、主にお湯を沸かしたり、食事用で必須ですね。やはりイワタニをオススメ致します。ガスボンベも忘れずに。ちなみに、使い方にもよりますが、ガスボンベは1日最低1本は使用するものと考えて準備しておくといいと思います(弱火で約2時間)。

その時の環境や使い方によって使用料は変わってくるかと思いますが、基本1日1本で最低1週間分準備しておいてもいいのではと思います。ちなみにたま子は約2週間分(15本)備蓄しております。

停電になった時、取り急ぎ必要なものを紹介してみました。

次回、今時期の寒い時に停電になってしまった対策を紹介したいと思います。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩