ちょっと何言ってるか分からない
こんにちは、たま子です。
ちょっと気になった記事があったので、小ネタ的に紹介したいと思います。
この記事内容をお話して下さった医師の方ですが、よくメディアでお見かけしますね。
その医師の方がおっしゃるには、なんと、
家族がコロナ陽性で症状があれば『PCR検査が陰性でも「コロナ」と診断すべき』
だそうです。
PCR検査が『陰性』でもコロナと診断って事は、検査は陰性だけど、陽性とするって事ですか?
ごめんなさい…、ちょっと何言ってるか分からない。。。
ーーーーここから転載
テレビなどでコメンテーターを務めるナビタスクリニックの内科医、久住英二医師が1日、自身のツイッターを更新。新型コロナ第7波の感染拡大が続き、医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、「今日も『家族がコロナ陽性』のかぜ症状の方が複数受診。東京都の発熱相談センターに電話したら『医療機関を受診して検査を受けるよう』言われたとのこと」と医療現場の現実を紹介。
7月30日にも「家族がコロナなら、発熱した人はPCR陰性でもコロナだからね。保健所さん、検査勧めるの、やめてもらえませんか?」とツイートしていた久住医師は改めて「状況を考えたら、PCR検査陰性でもコロナという診断をすべきであり、検査の意義はほとんど無い。発熱相談センターが害をなしている」と、医療現場に影響を与える行政の対応を憤った。
ーーーー転載ここまで
「家族がコロナなら、発熱した人はPCR陰性でもコロナだからね。」
「状況を考えたら、PCR検査陰性でもコロナという診断をすべきであり、検査の意義はほとんど無い。」
…いや〜…凄いですね。
確かにPCR検査は偽陽性が多く出る事は、よっぽどの情弱さんでなければ周知の事実だと思いますが(水道水でも陽性になっちゃうくらいですから)、
彼がおっしゃっている事は、そんな理由ではないですよね。
PCR検査の感度云々の問題ではない。
ただただ、今ちまたで流行っているから、家族が陽性で発症しているのであれば、熱が出たら
『検査結果がどうだろうが何だろうが、コロナだろーーーーーー!』(豊田○○子さん風に)
って事ですよね。
前にも書きましたが、今ちまたで流行っている、発熱を伴った感染症は、残念ながらコロ助だけではないですね。
- 熱中症(発熱等):【速報】全国の先週の熱中症搬送者数7116人 前週の約1.8倍に急増 | ORICON NEWS
- ヘルパンギーナ(喉痛・発熱等):【感染症情報】ヘルパンギーナが8週連続で増加 – 医療介護CBnews
- RSウィルス(発熱・咳等):RSウイルス、7月急増 県保健研究センター「大流行の水準」 /奈良 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
- 手足口病(発疹・発熱等):群馬県 – 【8月2日】手足口病の警報発令について(感染症・がん疾病対策課) (pref.gunma.jp)
まぁ、コロ助劇場があまりにもおかしい事だらけなのに、それを疑問に思わない方がほとんどのようでしたから、こういった明らかにおかしいのでは?と思う事も、特に何とも思わない方の方が多いのでしょうかね。
前回の感染学会の「普通の風邪と大差ない」という発言に対しても、これで気が付く人が増えるかと思いきや、
ツイッターなどでは、『その言葉だけ切り抜きしている』『ちゃんと文章を読んで。「順調に回復すれば」という前置きがある』
等々、コロ助が大変で恐ろしいものであるという設定を頑なに維持しようとする人が思いのほか沢山いらっしゃるようで。。。
いやいや… 頑なに普通の風邪ではないと恐ろしく思うのは勝手ですが、感染学会の言葉を聞くに、少なくともエボラ出血熱以上の対策をしなければいけない感染症ではないのでは?と思って欲しいのですけれどね。
まぁ、でもこの様子では、次の劇場も問題無く上映開始、そして大ヒット間違い無し、でしょうね(苦笑)
早々検査キット販売だそうです。

赤線の所、どこかで見た記憶の文章が羅列していますね。いつか来た道。。。
『検体にウィルスが存在しなかったとしても存在する状態を示したりする場合があります』
『サル痘ウィルスに感染しているかどうか等に関しては、判断出来ませんので・・・』
『発熱等の症状がある方、濃厚接触者またはその疑いがある方は検査の対象外です』
ごめんなさい…、ちょっと何言ってるか分からない。。。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません