光熱費 大変な事になりそうです。。。
こんにちは、たま子です。
寒いですね。
まだ10月なのに、とっても寒いです。
これから本格的な冬に入るという時に、とんでもない事が起こっていたようです。
欧州で起こっている事が、日本でも起こる可能性が高まってしまいました。。。
どうすんの、これ。。。
もしかして、最悪計画停電必至かもしれませんね。。。
突然話をぶった切りますが、
取りあえず、前から欲しかった『でかランタン』購入してみました。
停電になった時用に、ランタンや懐中電灯やロウソク(注:災害時はロウソクは危険です)は沢山準備していますし、懐中電灯にスーパーの袋をかぶせたり、懐中電灯の上に白濁のペットボトルを置くとより明るくなる…などといった知識はありましたが、実際に試してみたことあります?
突然の質問💦
たま子、1度、夜に実際に色々試してみたのですが、やはりどうしても暗いんですよね。
そんなの当たり前ですし、災害時だからしょうがいないだろうと思っていましたが、
もし、計画停電などの場合…
暗いと何かと危ないですし、それに暗い中で過ごすのって、精神的にもあまり宜しくなく思えてね…。
それで、前から、かなり明るいと評判のNationalのでかランタンがずっと欲しくて、今回の楽天買い物マラソンで購入してみました。

単1電池が3本ですので、それなりに重さはあります。
電池入れる所👇

実際点けてみた所、本当に明るいです✨
まぶしいくらいです。
勿論、照明と同じくらいにはなりませんが(当たり前ですが💦)少し高めの位置に設置する事で、これ1つで結構充分の明かりを確保出来ます。
これは一家に一台あった方がいいと思い、早速両親にも購入しましたら、大変喜んでくれました✨
・・・って、ランタンできゃっきゃ言っている場合ではない程、事は深刻ですが、
取りあえず、騒いでもしょうがないですので、少しでも出来る対策をしていきたいと思っています。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません