由々しき事態です

2022年10月16日

こんにちは、たま子です。

以前、海外で食品工場などの火災が続き、話題になりましたが(SNS上だけで)、

日本も最近多いようですね。。。

直近では昨日。

10月7日【山形県】冷凍食品製造『日東ベスト山形工場』火災

山形市漆山の「日東ベスト山形工場」でハンバーグを製造する機械の一部が焼ける火事がありました。火事があったのは、山形市漆山の冷凍食品などの製造を行う「日東ベスト山形工場」です。

10月6日【静岡県】はごろもフーズ工場 火災

6日午後5時45分ごろ、静岡県焼津市のはごろもフーズの工場「バイオプラント」の2階で火と煙が見えると、従業員から119番があった。(略)はごろもフーズのホームページによると、バイオプラントでは魚粉や魚油などを製造している

9月24日【広島県】マルハニチロ広島工場 火災

マルハニチロによると、工場では肉製品などの冷凍食品を製造。食材を揚げる製造ラインが火元とみられる

缶詰に冷凍食品ですか。。。

そういえば、ツィッターでチラッと写真を拝見しましたが、欧州のどこかの国では、スーパーの冷凍食品のコーナーが空っぽになっているようです。

それは、食料不足という観点よりは、どちらかというと、燃料費問題のせいかもしれませんね。

普通に考えると、それもそうですよね。

欧州は今燃料費高騰がものすごい事になっています。

冷凍食品の場合かなり電気を使うでしょうから、スーパー側としては、冷凍食品を陳列するにはかなり厳しい状況なのかもしれません。

そもそも、冷凍食品を作る工場の燃料費を維持する事もね。。。

日本も同じ道をたどりそうですよね。

燃料調整費の上限が撤廃された所が多いですから、これから電気代やガス代の金額は間違いなく上がります。更にこれからどんどん寒くなりますし。ほんと、どれくらいあがるのか、今後の請求金額を見るのが正直恐ろしいです。

一般家庭ですらそれですから、スーパーなどでも、少しでも燃料を使用しないやり方を模索するのではないでしょうか。

例えば、冷凍食品を扱わなくなる…とか、そもそも工場で冷凍食品を作る事をやめる…とか。

もともと、日本の冷凍食品の材料はほとんどが輸入ものでしょうから、輸入品がストップした時点で作る事が出来なくなるでしょうけれど。

たま子は冷凍食品を購入する事はありませんので、仮になくなっても特に影響はありませんが、問題は買う買わないといった事ではなく、冷凍食品が店頭からなくなりはじめたら、もういよいよだという指針になるという事です。(スーパーも工場もやっていけないという…)


そんな、一般市民ですらも、今の状況を危惧しているという中、なかなか日本はやってくれます。

海外では、干ばつなどの影響で、輸出を制限、もしくは中止する国が沢山出てきていますね。

そんな中で、日本の食品工場が相次いで火災になっていますね。

国連でも、世界的に食料危機になる恐れを提言していますね。

そんな状況で、日本はまさかの、

農産品の輸出を拡大

するそうです。。。。。。。。。。。。。。

円安だからだって。。。。。。。。。。。。

円安のいまこそ稼げるって。。。。。。。。

輸出を拡大するほど、作物は余分にあるのでしょうか?日本人の食事情は大丈夫なんでしょうか?

ーーーーここから一部転載

政府は5日、首相官邸で農林水産物・食品に関する関係閣僚会議を開いた。議長の松野博一官房長官は農産品の輸出拡大に向け、改正輸出促進法に盛り込まれた施策の実施を中心に具体策を検討するよう野村哲郎農相らに指示した。10月末にとりまとめる総合経済対策に盛り込む。

政府は農産品の輸出額を2025年までに2兆円、30年までに5兆円に拡大する目標を掲げる。松野氏は「25年に2兆円の目標を前倒しで達成できるよう、円安により輸出の可能性が拡大しているいま、稼ぐ力を最大限に引き出す必要がある」と述べた。

最近、ユーチューブでは、備蓄の動画が増えましたね。凄く増えました。

沢山の方が気が付いて対策をとるようになったのはとてもいい事だと思います。

しかし、そうなると、予想通り恐れていたような事がおこってくるんですよね。

そう、需要に供給が追い付いていかなくなるという事です。

例えば、わしたポークはとんでもない金額になっているようです。2倍以上の金額になっています。

豆炭あんかもとんでもなく高騰していますね。3倍以上の金額になっています。

スーパーマメタン、ネットではもう販売されていないですね。あ、でも、近くのホームセンターには、かなりの高値ですが、少しは販売しています。ですから、ネットで手に入らなくても、意外に近くのホームセンターに置いてある可能性もありますよ。

そうそう、そういえば、100均で販売していた、防寒にもなる『アルミシート』も、もう1つも売ってないですね。

災害対策は勿論、寒い時期のスポーツ観戦などで重宝するので、車に何点か入れて置こうと先日ダイソーに行きましたが、どの店舗にももう置いてありませんでした。

こういった商品が、今後どんどん増えて行くのでしょうね。

需要が供給を上回り、高騰になるだけであれば、まだマシ。問題は、それを手に出来なくなる時が来るかもしれないという事です。

最近ユーチューブでも大分この話題が増えつつありますので、流れとしては、いずれテレビでも報道・・・その後は、もう大変な事になるかもしれませんね。

一番怖いのは、実際の品不足ではなく、パニック買いです。

そんな時が来ない事を願います。

では、今日はこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩