やはり水は多めに確保しておいた方がいいですね
こんにちは、たま子です。 昨年から、お水に関して色々問題が起こっています。 ●令和3年6月 ...
ゆっくり備蓄【食物】① 水
こんにちは、たま子です。 今日は朝からとてもいい天気で、空だけ見るととても平和に思えてしま ...
水 …大丈夫じゃないんじゃない?③
こんにちは、たま子です。 昨年から水質異常や水汚染が各地で起こっており、たま子も2回程書き ...
水質異常②
こんにちは、たま子です。 前にも、水が危ないという事を書きましたが、昨年秋頃からちょこちょ ...
【災害対策】水が危ない①
こんにちは、たま子です。 水の備蓄や対策、してますか? 以前紹介させて頂きました、映画『サ ...
今後も地震には注意
こんにちは、たま子です。 地震、大丈夫でしたでしょうか。たま子は関東圏ではありませんので分 ...
【災害対策】① 一番最初に準備するもの『水』
こんにちは、たま子です。 いよいよ土の時代から水の時代へ移動するようですね。この移動後の数 ...