【災害対策】【備蓄】カルディにはいい商品がいっぱい
こんにちは、たま子です。
備蓄、してますか?
災害の多い日本ですので、備蓄されている方は多いかとは思いますが、災害は勿論ですが、今後は別の懸念材料も加わりますので、ある程度…いや、それなりにしっかり備蓄はしておく必要があるように思っています。
今時点で考えられる懸念材料は、主に3点です。『物価上昇』『物資不足』『ロックダウン』が考えられると思います。
物価上昇
今アメリカでは物価上昇に歯止めがかかっていませんね。日本ではコロちゃん以外の事はあまり大きく報道しませんので、何となく対岸の火事的な感じですが、日本も例外ではありません。実際じわじわと物価上昇が続いています。春からずーっと値上げが続いています。
【2021年春から値上げ】(リンク)
- ガス・電気
- 食用油
- 小麦粉
- 外食店
【2021年夏から値上げ】

【2021年10月に値上げ】


他にも
- 外食
- たばこ
- 輸入車
- 東京ディズニーランド等のレジャー施設
【12月から値上げするもの】

さらに『火災保険』などの保険も大幅値上げに踏み切る所があるようです(リンク)
光熱費や油、小麦粉関係なんて、毎回毎回値上げしてますけれども…。一気に値上げするのではなく、こうやって小分けにじわじわと値上げをしていくので気が付きにくいんですよね。
あと、値段はそのままで中身を少なくする『ステルス値上げ』が目に見えて増えましたね。実質の値上げです。これも一見分かりにくいので、小分け値上げ同様に気が付きにくいんですよね💨
このままでは、一番恐ろしい『スタグフレーション』に日本が突入するのもそう遅くはないでしょう。これからもっと値上げが続く事は確実ですからね😭
ですので、日持ちするものであれば、値上げ前に少し多めに購入しておいた方がいいかもしれません。
物資不足に関してはまた後日。
今後
岸田総理は、総裁選前には、ロックダウンにはあまり積極的ではないような発言をされていらっしゃいましたが、改憲にはとても積極的です…。
日本は、今回オミちゃんが発見されてから、第6波の下地作りをしている感じが…。南アフリカの医師会は、大したことないのに何世界で騒いでんの?と言っているのに。

でもきっとオミちゃんは日本で大変なブームになるでしょう。そして最悪ロックダウン。。。
恐らく今までの緊急事態宣言のような緩めなものでは済まない可能性も考えられます。簡単には外出出来ないようにされるかもしれません。あくまでも可能性ですが。そんな事態にはなって欲しくはありませんが。しかし、そういった事も考えると、やはりある程度の備蓄は必要かと思います。
カルディ おすすめ食品
と、ものすごーーーく前置きが長くなってしまいましたが、たま子が好きなカルディ、結構いいものを置いているんですよね。
今回も『災害用』『備蓄用』そして何より『安心食材』そして『美味しい』と、四拍子そろった、たま子のオススメ商品を紹介したいと思います。今回紹介する食品は、全てレトルトです😆 スーパーなどで市販されているレトルトは添加物てんこ盛りですので、なかなか安心なレトルトって無いんですよね。
『災害用』ですので、温めるだけの手間いらずです。
『備蓄用』ですので、それなりに日持ちします。
『安心食材』これはとても大事ですね。(ですが、表記では分かりかねる所もありますので、ざっくりとした安心感です。完ぺきではない点ご了承願います🙇)
『美味しい』これも何気に大事なんですよね。特に災害時などは気分がすぐれない時の方が多いと思いますので、そんな時こそ美味しいものを口にして少しでも元気を出したいものです。
リゾットスープ
こちら一番のオススメです。化学調味料無添加である事は勿論、リゾットスープですので、これにご飯があれば充分な1食になるからです。そして本当に美味しい!!レトルトですので勿論温めるだけ。1袋200円くらいで安価ですし、超オススメです。
作るのが面倒な時のランチなどにもピッタリで、普段の食事時にも👍 ですので、たま子は結構多めにストックしています。賞味期限は購入時によりますが、大体10ヵ月から1年くらいです。



スープ
こちらもレトルトです。このシリーズのスープ類は沢山の種類があり、本当は、クラムチャウダーやミネストローネなどの野菜が沢山のスープが欲しかったのですが、結構添加物が多く入っていたんですよね、残念ながら。
こちらは、一応、明らかな添加物が入っていないと思われる(完ぺきではありません💦)スープです。
●コーンスープ
コーンスープは子供達が大好きですので、こちらも結構ストックしています。このコーンスープがまた美味しいでんすよ。輸入のコーンではなく、北海道産ですので、遺伝子組み換えでは無いと信じ…。賞味期限はこちらも10ヵ月〜1年くらい。1袋200円くらいです。


同じように、添加物が使われていない(と思われる)、北海道産のかぼちゃを使用した『かぼちゃスープ』もありました。
●海老・カニスープ
こちらがまた美味しいのですよ…。こちらの賞味期限は、8ヵ月〜10ヵ月くらいでした。こちらも1袋200円くらい。


カレー
これ、いつも売り切れ状態で、なかなかお目にかかれないんです💦 この間久しぶりに2箱ゲット出来ました。賞味期限は1年数ヵ月。1箱約300円くらいです。子供でも食べられそうな味です。


他にもう1点、超オススメの商品があるのですが、長くなりそうなので、また後日😊
カルディといえば、忘れてはならないのがコーヒーですね。コーヒーも今後更に値上げする可能性がありますので、賞味期限が長めのものを少し多めにストックしておくのもいいかもしれませんね。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません