嵐の前の静けさ
こんにちは、たま子です。
先日開催された楽天買い物マラソン。
通販はこれで最後かな…と思いながら購入したものが、
予想を反して、どれもこれもかなり早く発送して下さり、
更に、運送会社さんもかなり早く配達して下さるものですから、
その整理に追われていて、あっという間に時間が経ってしまいました💦
最近はめっきり暖かくなって、これから穏やかな日々が続くような錯覚に陥ってしまいますが、
きっと、嵐の前の静けさでしょうね。
さて、昨日のこちらのニュース。
もうこれに関して言及する時期は、個人的にとうの昔に過ぎてしまっているので、取り上げるのも何ですが、一応ね…
今更こんな事言いだしましたね。
『WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子ども必要なし』
この報道、記事よりコメント欄がとっても興味深い。
一生懸命火消にやっきなコメントをされる医師や教授と、一般方々の意見。相反しすぎて…(呆)
まぁね、興味は無い記事ですが、一応記事にある『必ずしも接種する必要がない』という、健康な子どもや青年に関して。
日本の小さい子供は、4分の1の方がね。。。

日本の青年に関しては、6割〜8割、3回目は約6割、4回目は大体4分の1。。。

こちら👇アレをして亡くなられた方の詳細を、分かりやすく上げて下さっています。
20代46人。
10代15人。
あくまでも『報告されている』人数だけで。
必ずしも接種する必要が無かった年齢の人達…
ずっと前からそう(子供と若い人には不要)言われていたのにね…(正確には全員に不要…)
ちなみに、上記の詳細は恐らく⇒001068689.pdf (mhlw.go.jp)のp61〜
相変わらず感嘆する程分かりにくい資料です。
国民に分かりやすく知らせるつもりがないのでは、と推測されます。(というかそうですよね)
でもね…
WHOのこういった記事が出たとしても、
きっと日本は何も変わらないと思いますよ。
だって、政府もテレビも誰も騒がないから。
これも誰も騒がないから、たま子の周りは知らない人だらけ。
もう今や、これだけが問題ではありませんからね。
今穏やかな気がするのは、
嵐の前の静けさ。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません