きっと自分だけは大丈夫と思うんでしょうね
こんにちは、たま子です。
私のカード。
目標を上回ったそうですね。
色々な異名をお持ちでいらっしゃる方が、ほくほく顔でおっしゃっていますよ。
当初の目標は『8900万』だったのに、蓋を開けたら『9600万』超え!
何にも考えない日本人が多すぎて、チョロすぎて笑いが止まらないでしょうね。
私のカード、既に色々あるんですけれどね。
●3月20日『練馬区 マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出』
それも、『取材があるまで気がつかなった』
…ですって。凄いですね。
数年前には、既にお隣の国に数百万人分の流出がありましたし、きっとこれからもこういった事例は事欠かないのではないでしょうか。
情報漏洩に関しては、大手企業であってもありますしね。
情報漏洩に関しては、今でも色々な所で漏れまくりですよ。
先月たった1ヶ月でもこんなに。
●3月1日:国立研究所で「PPAP」を使うも個人情報漏洩、被害者に指摘受けて行政機関に報告 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
●3月3日:患者3万5892人の個人情報入りUSBメモリー紛失 山形の公立置賜総合病院 | 河北新報オンライン (kahoku.news)
●3月6日:金沢大学同窓会員8,910件記録したUSBメモリ紛失するも暗号化済み | ScanNetSecurity
●3月8日:生徒296人の名簿や住所、成績情報入りUSB、教諭が紛失 鹿児島市の樟南高校 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
●3月9日:USBメモリー紛失 未だ見つからず… 学生の氏名や成績など1178人分の個人情報 新潟大学 | TBS NEWS DIG
●3月16日:福岡・大野城市の放課後クラブ利用児童ら3256人分の個人情報漏えい|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp)
●3月16日:時事通信の記者がパソコン紛失、70人分の個人情報入り 直前まで飲酒、紛失時の状況は不明 – ITmedia NEWS
●3月25日:保育職員10人分の個人情報を漏洩 賃金差額など明記 18施設に誤送信 沖縄・北谷町 | 琉球新報 (nordot.app)
●3月28日:富山県立高生46人の個人情報紛失 教職員の車から盗難 氏名や住所、保護者の連絡先記載|社会|富山のニュース|富山新聞 (hokkoku.co.jp)
●3月29日:相澤病院で元職員が患者など3137人分の個人情報を漏えい 退職後に病院のパソコンから不正取得|FNNプライムオンライン
●3月30日:「エン転職」に不正アクセス 25万人超の履歴書漏えいか – 日本経済新聞 (nikkei.com)
●3月30日:奈良女子大で情報漏えいか 約5000人分の氏名やメアドがのぞかれた可能性 原因は学生のパスワード流用 – ITmedia NEWS
調べたらもっとあるかもしれませんね。
そして、特に、学校関係の情報漏洩が多いの気になります。。。
…と、情報漏洩のみに脱線してしまいましたので、また私のカードに話戻りますが、
私のカードにはこういった形の情報漏洩の心配もあります。
●マイナンバーカードでDV・虐待の被害者が身バレの可能性
これは結構前から問題視されていたようでしたが、未だに完全に安心とまではいかないようですね。
更に、私のカードは最近こんな事もありましたね。
●3月28日『横浜市 マイナンバーカード 他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生』
総務省はじめ、沢山の異名をお持ちの大臣も、一応重大な問題としてとらえているようではありますが、
結論としては、
『マイナンバーカードの信頼性に影響するものではない』
との事です。みなぎる自信。。。
もしも今後、他に色々な問題が発生したとしても、全てにおいて
『信頼に影響するものではない』
と連呼するかもしれないですね。
まるでアレと一緒。
何か重大な問題が発生しようが、意義を唱える声があろうが、
『何の問題もない、メリットしかない』
と連呼し、一切立ち止まる事なく推し進めるやり方。
まるでアレと一緒。
何故アレとやり方が一緒なのか。
それは、そのやり方でアレが成功したからですよ。
今ごろ、WHOが、やっぱりブースター必要無かったかも…とか言いだしたり、
更に今ごろ、沢山の副作用被害者の声をテレビでも報道するようなったりしていますが、
正直、後の祭り。もう遅いんですよ。
そして、私のカードもそれと全く同じやり方なのに、何故気が付かないんでしょうね。
恐らく、今回の私のカードの漏洩問題などは、アレと同じく、
『あくまでも他人の事。自分には(問題は)起こらない。だから関係ない』
と考える人が多いからなんでしょうね。
自分の身に起こって、何か被害を被って初めて気が付くって感じ。
でも、被害を被ってからでは遅いんですよね。
まるでアレと一緒。
前述のような沢山の情報漏洩のように、氏名・年齢・住所・家族構成・成績・クレジットカード番号等々、それらが洩れる事すら大変な問題なのに、
私のカードが洩れると、
それらの基本情報に加え、更に、預金残高・給料額・支払い先・病歴・通院歴・・・
様々な重要な情報が洩れてしまいますけれども。。。
大丈夫なのかしら?
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません