記事が速攻で削除 何故?

2022年3月28日

こんにちは、たま子です。

速攻で削除された記事

予防接種と言われているものの感染予防効果が40%しかないので、今後もずっと感染予防してね、という内容のニュースが、今月24日に報道されたようですが、速攻で削除されたようですね。👇の全部のリンク先の詳細記事は削除されてます。


(記事内容)

世界保健機関(WHO)は24日、新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」に対するワクチンの感染予防効果は約40%であると指摘し、人々がワクチンに対して持つ過信について警告した。

 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、接種済みの人の多くが、他の感染予防策がもはや不要になったと思い込んでいると指摘。だが感染力の強いデルタ株のまん延により、以前は約60%だったワクチンの感染予防効果が約40%に低下しており、接種を完了した人も感染予防策を続けなければいけないと訴えた。

 テドロス氏は「ワクチンは命を救うものだが、完全に感染を防ぐものではない」とし、接種をすれば重症化や死亡のリスクはかなり低くなるが、自身が感染したり、他人に感染させたりするリスクはあると説明。接種後も、マスクを着け、対人距離を保ち、人混みを避け、人と会う時は屋外か通気の良い屋内にする、などの対策を怠らないよう呼び掛けた。


このニュースのコメント見てましたら『なんでこのニュースで反ワクは騒いでんの?抗体が下がるのは当たり前、重症化や死亡の予防できるんだからいいじゃない』といったようなコメントが思いのほか多く見られました。

当初『感染予防効果が90%以上』といううたい文句で接種が始まったのをもうお忘れなのでしょう。接種すれば元の生活に戻れるような雰囲気を出されて接種が始まった事ももうお忘れなのでしょう。接種がこれだけ進んでも、未だマスク・消毒・3密禁止を守らされている事を不思議に思わず続けていますものね。言われている事がどんどん変化している事を何故疑問にも思わずに受け入れるのでしょう。

接種すれば重症化や死亡が防げる?防げたらいいですね。イギリスでは、こんな事になっているようですが。

❝Vaccinated English adults under 60 are dying at twice the rate of unvaccinated people the same age(60歳未満の予防接種を受けた英国の成人は、同じ年齢の予防接種を受けていない人の2倍の割合で死亡している)❞

変異株登場

南アフリカで出たようです。感染力がとても高いんですって。『オミクロン株』と命名されたようですね。

これで第6波でしょうね。

この感染力の高い変異株は(あれ?デルタ株の時も同じような事言ってませんでしたっけ?)『ワクチンの効果を低下させる可能性のある変異株』だと報道されています。今既に40%しかない効果が更に下がるようです。

「こんな事がいつまで続くの?」といったコメントもありましたが、国民が気が付かない限り続きます。

今だけ金だけ自分だけ

そして昨日、鎌倉市のことなかれやりとりの動画のツィッターを紹介させて頂きましたが…。本当に酷い世の中になってしまいましたね。


リンク
リンク
リンク

だそうですよ。

今だけ金だけ自分だけ。国民が亡くなろうが苦しもうが、自分の立場さえよければいいという事でしょうか。

何度も言いますが、子供を守れるのは親だけです。

heyy.(マスクを外そう!)さんTwitter

でも、何があっても大丈夫(言霊)!

………だろうか…?

では、今日はこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩