弁護士会が次々と声明発表
こんにちは、たま子です。
お久しぶりですね、尾身会長。そして接種証明書を発表されましたね。
接種した人の鼻腔には未接種者と同量のウィルスがありる、つまり、感染もするし感染させると公表されていますね。2回接種済みの方のブレイクスルー感染などは、全国的に多々あり過ぎて、もはや珍しくもなんともありませんよね。その状況が分かっているにも関わらず、証明書を発行する時点で『感染予防の為ではない』と思われても仕方が無いですね。
そして、接種後数ヵ月後にはワクチンの効果が落ちる事も分かっているにも関わらず、有効期限を設けない理由は?『感染予防の為ではない』と思われても仕方が無いですね。
❝感染症対策分科会は16日の会合で、感染拡大時でもワクチン接種証明や検査の陰性証明を用いて行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」の制度案を了承した。接種証明では写真画像やコピーも利用できる。(略)一方、尾身茂分科会長は感染状況によっては「(制度の)停止もある」と述べた。❞
このような現状に、弁護士会が次々と声明を発表されているようです。
目次
埼玉県弁護士会
接種証明書は、憲法違反のデパート状態。
- 憲法第13条【自己決定権】を侵害
- 憲法第13条【幸福追求権】を不当に制約
- 憲法第13条 22条1項【移動の自由】を不当に制約
- 憲法第14条【平等権を保証】の違反
【10月13日】ワクチン接種強制に反対声明
❝ワクチンパスポート制度(仮称)は,社会生活のあらゆる場面で接種証明書の取得と提示が求められることになり,その結果,これまでワクチンの接種を望まなかった者も接種を強いられることになる。
このことは,ワクチン接種を余儀なくされる者の自己決定権(憲法第13条)を侵害するものであり,他方,それでも接種しないとした者の幸福追求権(憲法第13条)や移動の自由(憲法第13条,22条1項)を不当に制約するものである。
また,ワクチン接種後においても新型コロナウイルスに感染する場合が報告されている状況のもと,接種証明の有無によって施設の利用等に差異が生じさせることは,ワクチンの接種者と非接種者とを正当な理由なくして差別するものであって,平等権を保障した憲法第14条にも違反する。❞
兵庫県弁護士会
- 予防接種法第9条【ワクチン接種は努力義務】
- 憲法第13条【自己決定権】を侵害
- 憲法第14条第1項【全ての国民は法の下に平等であり差別されない】を侵害
【11月9日】コロナ禍に伴うありとあらゆる差別を許さない
❝ワクチンをめぐっては、自らの疾患や既往歴などの事情や、アナフィラキシーショック、心筋炎その他の重篤な副反応例が紹介されていること等の不安から接種を見送り、あるいは、自らの健康上の理由等から接種できない方々も多数存在します。
昨年改正された予防接種法第9条においても、ワクチンの接種は努力義務とされ、同法律案に対する附帯決議では「接種するかしないかは国民自らの意思に委ねられるものであることを周知すること」と特に確認されているとおりです。(略)
もっとも、コロナ禍の感染者数が急速に減少した理由は、科学的には不明な点も多く、専門家により第6波の感染のおそれも指摘されている中、ワクチン接種による感染抑止効果を過度に評価し、ワクチン接種を終えた方が多数を占めたことを理由に接種したくともできない方々や接種を拒む方々の社会生活が不当に損なわることがあってはなりません。個人の意思に反してワクチン接種を事実上強制する事態を招くことになれば、一人ひとりの価値判断を尊重し、自己決定権を保障する憲法13条の見地からは許されないと考えます。
私たちは、個人の尊厳を掲げる憲法13条や合理的な理由なく差別的取り扱いを禁止する憲法14条第1項の理念に沿って、日常のサービスの利用のために何を必要とすべきかを検討しなければなりません。(略)ワクチン接種をしていない方への合理的な配慮が必要でしょう。
そして、私たちは、本日以降、兵庫県、神戸地方法務局、兵庫労働局等の協力・連携を得ながら、これまで以上に、基本的人権の擁護と社会正義の実現をその使命とする弁護士として、ありとあらゆる差別偏見が許されないことを発信し続け、これからも差別偏見を防止する活動を続けていく決意を改めて表明します。❞
神奈川県弁護士会
コロワクはあくまでも『特例承認』であり、いいからまず『副反応』(正しくは、副作用もしくは本作用です)の十分たる情報を出してくださいよ、と。
【11月12日更新】接種しない人への差別等を防ぎ、副反応についての十分な情報の公表を求める
❝日弁連が実施した「新型コロナウイルスワクチン予防接種に係る人権・差別問題ホットライン」には、ワクチンを接種しないことによって、職場や学校などにおいて、不利益な取り扱いを受けたとの相談が多く寄せられました。ワクチン接種については、個人の自己決定権が最大限尊重されるよう配慮した広報や対策を行うことにより、ワクチンを接種しない人への差別等を防ぐ必要があります。
予防接種では、副反応が生じる可能性があり、実際これまで行われてきた他の予防接種においても、重篤な被害が生じた例がありました。特に現在承認されている新型コロナウイルスワクチンは、「特例承認」によるものであり、承認時において長期安定性等に係る情報は限られています。
このようなことからすれば、政府は、個人の生命・身体の安全や自己決定権の尊重という観点から、新型コロナウイルスワクチンの副反応について、十分な情報をよりわかりやすく積極的に公表する必要があります。❞
今の所この3県ですが、今後他県も続いてくれる事を願います。
このような例もあるようです。
❝アメリカ最高裁判所は、全般的なワクチン接種の中止命令を出しました。大手製薬会社とアンソニー・ファウチは、ロバート・F・ケネディ・ジュニアーと科学者グループが起こした訴訟に敗訴した!❞
感染予防の為の政策なのですか?
この証明書を認めるという事は、いずれこういう日常が訪れるかもしれないという事です。。。かなり恐ろしいです。。。
上記の光景、まともな人であれば異常だと思いますよね。オーストリアは感染者激増の為に、未接種者のみロックダウンを行いました。感染者激増の原因は未接種者のせいだいう理由です。感染激増の原因が未接種者のせいだというのであれば、未接種者のみをロックダウンしたこれからは『間違いなく』感染者や重傷者や死亡者は激減するはずと思いますが、果たしてそうなるでしょうか。
◆接種率90%のアイルランドが1日4000人以上感染爆発
❝ロイター通信によると、アイルランドでは12歳以上のワク完全接種率が90%を突破したが、新規感染者数は1日4000人台を記録中だ。アイルランドの人口は約600万人だ。❞
残り10%の未接種者が感染を広げてるとでも?予防接種すれば感染を防げるんでしょ?全く防いでないじゃない。でも未接種者を制限するんですって。
接種率が高い韓国も。
◆接種率90%の韓国、なぜ新型コロナ重症者は連日最多更新なのか
❝18歳以上の成人基準では90%に達する。ワクチン接種率がこれほど高いのにもかかわらず、重症者はワクチン接種前である今年1月の最多数(411人)よりも60人以上増えている状況だ❞
予防接種は重症化しないという話はどこへ?重症化するのも未接種者のせいなの?
最後にこれ。これはどう説明するのでしょう?
◆接種率100%のジブラルタル、コヴィドの「急激な増加」によりクリスマスを中止に
❝すべてのワクチンは、時間の経過とともに免疫反応が低下することがわかっています。❞
原因は、このジブラルタが証明していますね。未接種者がほぼいないんだから。未接種者が原因で感染激増・重症者が激増している訳では無い事が分かりますよね。つまり、ロックダウンや証明書発行は、感染予防の目的では無いと思われても仕方がないと言う事ですよ。
そもそも、尾身氏も『ワクチン効果の低下や検査による陰性証明が万能ではないことに留意するよう』にとおっしゃっていますから、矛盾はおわかりになっていると思いたいですが。。。
しかし、日本は追従するでしょうね。。。
でも…だいじょうぶ、だいじょうぶ(言霊)
- 【ダ】向こうに分かれる
- 【イ】伝わるもの
- 【ジョ】内なる(自然な)示し・内的な(自然な)現象
- 【ウ】生まれ出る
- 【ブ】内側に増える
向こうに分かれて伝わる内的な(自然な)現象が生まれ出て内側に増える……????カタカムナの思念読みをしてみたけれどよく分かりません💦詳しい人教えて下され~👂
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません