予想通り増えてますね 誤認接種

2022年3月27日

こんにちは、たま子です。

予想通りですね。

インフルエンザワク接種に訪れた人への、コロワクの誤認接種。

既に何度も誤認接種の事例があるのに…そうそう各所で 

間違えますか?

これって医療ミスではないのですかね?医療事故ではないですか?それなのに何でしょう、そんなに大したこと無い風な感じ。。。

インフルエンザワクチン希望者にコロワク誤認接種

【10月12日】奈良市

インフルエンザのワクチン接種のために市内の医療機関を訪れた70代の女性に対し、医療機関側が、誤って新型コロナのワクチンを接種したということです。女性は、別の医療機関で新型コロナのワクチンをすでに2回接種していて、今回で3回目の接種になりましたが、これまでのところ、体調に異常はないということです。❞

本人知らずに勝手にブースターショットされたという事です。。。

❝この医療機関では、インフルエンザと新型コロナのワクチンを同じ冷蔵庫に保管していて、接種の準備をする際に取り違えてしまったということです。❞ 

同じ冷蔵庫に保管する時点で、厳重に注意しなければいけない事くらい分かりますよね。。。

【10月22日】大津市

インフルエンザワクチンと間違って新型コロナウイルスワクチンを接種された12歳未満の子どもが接種後、入院して発熱していたと発表した。(略)子どもは、診療所が念のため入院させた医療機関で23日に発熱。24日には嘔吐(おうと)があり、25日に解熱、退院したという。❞

新型コロナ用とインフルエンザ用の注射器計2本が隣り合わせのトレーに置かれていたため、医療従事者が取り違えたという。❞(リンク

これも…隣り合わせのトレー。。。

【10月26日】仙台市

❝市内の医療機関がインフルエンザワクチンと間違え、30代女性に新型コロナウイルスワクチンの接種をしたと発表した。医療機関が本人確認を怠ったことが原因。女性は既に2回接種を終えていた。❞

こちらも本人が知らないうちに、ブースターショットされてしまったという事ですね。。。

❝接種後、医師が予診票が別の名前であることに気付き、その場で女性に謝罪したという。❞

謝罪で大丈夫なのでしょうか…?

過去にもありましたね。

◆【10月11日】千葉県木更津市インフルエンザのワクチンを受けに来た夫婦が、誤って新型コロナのワクチンの接種を受けていた』(リンク

その他の誤認接種

【9月17日】静岡県 『11歳未満6人にコロワク誤認接種』

新型コロナウイルスワクチンの個別接種で、誤って対象年齢に満たない11歳の児童6人に接種していたと発表した。(略)ワクチンはファイザー製で12歳以上が対象。誤接種は8月2日から9月6日に市内の6医療機関で発生し、うち3人は2回接種を済ませたという。いずれも2021年度に12歳になるが、誕生日を迎えていなかった。年齢確認が不十分だったとみられる。❞

2回も気づかなかったのですか…?

【9月29日】静岡県 『対象年齢(12歳)に満たない11歳への接種2人』『帯状疱疹(ほうしん)ワクチンの接種希望者に対する新型コロナワクチン接種1人』

❝集団接種で2人、個別接種で3人にミスがあった。対象年齢(12歳)に満たない11歳への接種2人、帯状疱疹(ほうしん)ワクチンの接種希望者に対する新型コロナワクチン接種1人、使用済み注射器の再使用1人、必要な間隔(4週間)より短い期間での接種1人。 同市では今回の発表を含め、これまでに計24人に接種ミスが発生している。❞

【10月14日】北海道 『12歳未満の子どもに、誤って新型コロナウイルスワクチンを接種

誤って接種したのは町内に住む12歳未満の子どもで、12日に「日本脳炎」のワクチン接種で訪れた医療機関で、誤ってファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンを接種したということです。(略)子どもは翌日37.9度まで副反応とみられる発熱があったものの、14日には平熱に戻り、これまでのところ健康被害は確認されていないとしています。❞

こちらも過去にも数件ありましたね。

◆【7月28日】和歌山県2種混合ワクチンの予防接種に訪れた11歳の児童に、誤って新型コロナのワクチンの接種』(リンク

◆【8月24日】和歌山市子宮頸がんワクチンの予防接種に訪れた10代の女性に、誤って新型コロナのワクチンの接種』(リンク

◆【10月2日】別府市風疹の予防接種に訪れた50代の男性に、誤って新型コロナのワクチンの接種』(記事は削除されています)


多いですね。それも特に『子ども』に。ちょっとあり過ぎな印象ですが。。。

これらの報道されている事例は、たまたま発覚したものであって、もしかして表に出ていないものもあるのではないでしょうか。勝手な憶測ですが。

インフルエンザの予防接種が進むのはむしろこれからです。心配ですね。特に『子ども』が。。。

本当に誤認。。。?

では、今日はこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩