副作用【死亡者 1,638人?】←訂正あります/次回の厚生科学審議会 (副反応検討部会)は8月25日
こんにちは、たま子です。
稚ブログを読んで下さった方から、コメント欄に副作用の情報を頂きました。
大変大変ありがとうございます🙇
その頂いた情報を取り急ぎ紹介したいと思います。
岡山県で実施された『2021.8.12 保健福祉委員会報告』からのようです。
その資料によると、
2021年8月9日接種時点(資料から恐らくこの日程だと思います)での死亡者が
死亡者 1,638名(ファイザー:1,632名/モデルナ:6名)
前回の死亡者が『8月4までの報告で 919名(ファイザー:912名/モデルナ:7名)』でした。
とすると… たったの5日間で 719名 も(報告が)増えたという事ですよ。。。倍近い人数。。。
今日は8月24日ですよ。最終報告(だと思われる)8月9日から2週間経過している間にも、死亡者や副作用の方が増加している事が予想されます。。。

こちらが大元の資料です👇 こちらの3ページ目に記載があります。
※ちょっと疑問。この岡山県の報告書の摂取回数を見ると、8月4日時点の摂取回数(接種回数:77,726,929回 (ファイザー:74,137,348回/モデルナ:3,589,581回))と変わらないんですよ。岡山県の報告書では、この8月4日時点の摂取回数での死亡者が『1638人』になっているので…。ですから5日たってから増えている訳ではなく、8月4日時点の死亡報告人数は、919人ではなく、正しくは1,638人…?もしくは、一般開示と地方自治体に報告する内容に違いがあるのか?これに関しては良くわかりません。詳細は今後厚労省が報告するもので判断するしかありませんが、ちょっと疑問に思いました。※
【訂正】8月24日に、この資料の出どころである、岡山県議の高橋とおる議員のHPで訂正されたようです。詳しくは稚ブログに記載しております👇
ちなみに、厚労省の厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)は、明日の8月25日実施と掲載されました。

余談ですが、この検討部会の委員会のメンバー(副反応検討部会9名・安全対策調査会6名)内で、予防接種の製薬会社から謝礼を受け取っていらっしゃる方がいらっしゃいますね。 あくまでも数年過去のものであり(最新で2017年分)医療業界の事は全く分かりませんので、問題があるのか(あるような気がしますが…)もしくは特に問題は無いのかもしれませんが、もしご興味ある方は、こちらのサイトから検索出来ますよ👇
2017年(恐らく確認出来るもので最新):マネーデータベース『製薬会社と医師』~あなたの医者をみつけよう (wasedachronicle.org)
2016年:マネーデータベース『製薬会社と医師』~あなたの医者をみつけよう (wasedachronicle.org)
では今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
厚労省の情報を見てきました
一般人も 傍聴ができるのですねー
どなたか見てきてくださいませんか
そして
どのような顔をして会議をしているのか教えてください
おふく様
こんにちは。いつもありがとうございます。
今回は傍聴可能にしたんですね(記憶が正しければ、前回は傍聴不可だったような…)
ちなみにおふく様はご存じかと思いますが、委員会の内容はユーチューブでリアルタイムのみ(8月25日(水)18:00~20:00)ですが見る事が出来ます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_284075.html
上記サイトの『資料等』の『資料』の最後の方にユーチューブサイトが掲載されます。
前々回くらいに1度だけ20分くらい見たことがありますが、その時視聴されていたのは700人くらいしかいませんでした・・・
終始淡々とした印象でした。
短時間の視聴のうえ、あくまでも当方の感じ方ですが。。。
こんにちは。
今日、情報を送った浪速太郎です。
ヤフー記事のコメント欄から枠接種後の数字を知り、岡山の議会資料にたどり着きましたが、
先ほど更に検索をしておりますと、ある方のブログにたどり着きました。
1,638人という数字が間違っているかもしれません。
https://hirayamax.hatenablog.com/entry/2021/08/23/125701
PDFの資料にされているぐらいですから、作成側で数字は入念にチェックされたものと考えておりました。
誤情報を送ってしまったことになりましたら、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
浪速太郎様
再度コメント下さいまして大変ありがとうございます。
摂取回数が気になり、昨日投稿後に再度調べて見ましたら、昨晩高橋議員の訂正HPに行きつきましたので、本日再度掲載させて頂きました。
浪速太郎様おっしゃる通り、会議資料は入念にチェックされてしかるべきものであるとのご指摘に激しく同意致しますし、本日の稚ブログにも記載致しましたが、10日以上も経ってから訂正するなど、解せない事が多すぎる事に色々と邪推をしてしまっている所です。
公と思われてもおかしくない資料に実際に数値が記載されている訳ですから、誤情報だとは思っておりませんので、お詫びなど不要でございます。
結果、情報の出どころの方の記載ミス(本当か疑わしいが)と事でしたので、その内容は訂正として記載致しましたが、
個人的には、どういった内容であれ、このように沢山の方と情報を共有していけたらと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
良い情報をいただきました
ありがとうございます
返信いただきまして恐縮です。
またありがとうございます。
たま子さんの記事、参考にさせていただいております。
記事によって今回の「自称ワクチン」の危険性に気づき、
難を逃れられた方が少なからず全国にいらっしゃると推測致します。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
浪速太郎様
こちらこそありがとうございます。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m