改めて 副作用の治療費は実費です
こんにちは、たま子です。
毎日朝から晩まで感染報道が過熱していますね。うんざりです。
米の国では、CDCがPCR検査を今年中で終了と公表しています(理由は記事よりお察し下さい)が、日本は?
それと、クラスターだの何だのと報道されているニュースの詳細までちゃんと見てみて下さいね。たま子の小さい市でも、毎日『過去最高の感染者!クラスター!』とニュースで報道していますけれども、詳細を見てみると、大体『(感染者は)症状が無いか重くない』です。まぁ、陽性者と感染者は別ですからね。うんざりです。
では何で病院がひっ迫しているのでしょうか?本当にコロ助だけでひっ迫してるのでしょうか?




医療ひっ迫の原因、コロ助だけではないのでは?
そうそう、やっと副作用の被害者29人を認めたらしいですけれども。副作用20,105人(8月4日公表時点)の中の29人です。たったの29人。ちなみに死亡された方919人は1人も認めらておりません(死亡は7月末までに計919人で、副反応について検討する専門部会は接種との因果関係は評価できないとしている。)
❝22~66歳の29人について、女性が28人、男性が1人。健康被害が認定された内訳は「アナフィラキシー」が15件、「アナフィラキシー様症状」が8件、「急性アレルギー反応」が6件。治療にかかった医療費が市町村から給付される。❞
補償額は『月額最大で3万7000円の医療手当などが支給』。月3万7000円…たったの…。しかも最大で。※ちなみに治療費は『国』ではなく『地方自治体』です。
大多数はコロ感染の報道がほとんどですが、そんな中、予防接種後の副作用の相談が増えている事を報道してくれたところもあるようです。出来れば全国区で報道して欲しいのですが…。
❝接種後の副反応を訴える患者からの相談が増えているといいますが、福田医師が注目するのは、接種直後ではなく、1週間以上経過してから症状が出る患者の増加です。❞❝1週間後の色々な精神症状であるとか倦怠感、うつ、場合によっては自殺企図など。倦怠感などが長引く不調のほか、中には重い発疹が出るケースもある。皮膚症状は急性期の接種直後に出ることが多いが、中には1、2週間経って蕁麻疹症状や蜂窩織炎や帯状疱疹あるいは後遺症がみられます❞ 👇
未だに、何ともないよ〜とおっしゃる方がたま子の周りでも多いですが、お願いですから長期の事も考えて頂きたい。
予防接種は無料なので(税金ですので正しくは無料ではありませんが)なるべく早く多くの方が接種するようにと大々的にアナウンスするけれども、副作用が生じた場合は、ご自分で対応して下さいというスタンスです。そして検査や治療費は、予防接種との因果関係が認められなければ全て実費です。
ちなみに数日入院しただけでもウン十万円かかるようですね。かなり厳しい現実です。ただでさえ経済がズタボロ状態で、一般人は今後収入が上がる見込みがないのに、この高額医療費は痛いどころの騒ぎではありません。




しかも、副作用症状が完治するかどうかも分からない。場合によっては永遠と続く可能性もあるのです。上記の山陰放送内の福田先生もおっしゃっていましたね。『1週間ということではなく1か月、あるいは1年、2年、長期的にフォローして観察していく必要があると思います』と。予防接種との因果関係が認められなければ、フォロー観察期に医療機関にかかった場合、費用は全て実費です。


なぜ長期間のフォローが必要か?
それは、ちゃんとクーポン券に添付された説明書に記載があります。
『本ワクチンは、新しい種類のワクチンの為、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があるります』と。
明らかになっていない症状が出たら、病院だって分からないのでは?明らかになっていないのだらか。治せませんよね。分からないんだから。だから長期間フォローが必要だって事ではないのでしょうか。

そして仮に副作用と因果関係が認められたとしても『20,105人中の29人』700人に1人の割合の狭き門。そもそも副作用と認められて厚労省に報告される事すら難しいのに。そして認められて保障金を支払うのは地方自治体です。財政、大丈夫でしょうか?
最後に、細川博司医師のフェイスブックです。沢山の方に読んで頂きたいです。文中に出てくる『ノーベル賞受賞の北里大学の大村智先生』は『イベルメクチン』の開発者です。イベルメクチンが承認されれば、今すぐ5種に格下げして接種せずとも早々収束する可能性も考えられるでしょう。
細川先生が『日本に残された時間は今年いっぱい』とおっしゃっています。激しく同感です。未だに気が付かない方が多すぎる。いやむしろ今年いっぱい持つのかどうかも疑わしい程、危機的状況だと思っています。
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1074973989913192&id=100022018027734
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
いつも大変興味深く記事を拝見しております。
ところで、今日(8月24日)ヤフー記事のコメント欄から知ったのですが、
接種後の死亡が1632人なったようです。
ご参考に供します。
https://httpdatu.wordpress.com/2021/08/23/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e7%9c%8c%e3%81%ae%e8%b3%87%e6%96%99%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%80%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e5%be%8c%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e4%be%8b%e3%81%af1600%e4%bb%b6/
http://toru-takahashi.jp/wp-content/uploads/2021/08/2021.8.12%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%A0%B1%E5%91%8A.pdf
浪速太郎様
稚ブログを見て下さいまして、大変ありがとうございます。
そしてとても有益な情報を教えて下さいまして、本当にありがとうございます。
浪速太郎様から頂いた情報を早速掲載させて頂きました。
これからもよろしくお願いいたします。