【必見動画有】12歳〜15歳の子供にも… FDA文書『ファイザーの試験に参加した子供の86%が有害反応を示した』
こんにちは、たま子です。
ついに子供にも接種可能としたようです。。。
❝16歳以上を対象としているファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチンについて厚生労働省は、12~15歳も認める方針を固めた。対象年齢についてファイザー社は、米国での新たな臨床試験(治験)で12~15歳でも有効性が確認できたとし、厚労省にデータを提出していた。❞👇
『ファイザー社は、米国での新たな臨床試験(治験)で12~15歳でも有効性が確認できた』
FDA文書は『ファイザーのワクチン試験に参加した子供の86%が有害反応を示した』と明らかにしていますが😰
目次
ファイザー治験に参加した子供86%に有害反応
❝一般に公開されているFDAの「ファクトシート」文書は、ファイザーの熱心なワクチン試験に参加した子供の86%が「軽度」から「深刻」に至るまでの有害反応を報告したことを明らかにしています。ワクチン実験の一環として、12歳から15歳の子供たちに細胞を制御するmRNA配列が注入され、血液中のスパイクタンパク質をかき回しています。スパイクタンパク質は血管疾患や血栓を引き起こす。ジョナス・サルク研究所でさえ、スパイクタンパク質を血管疾患と血栓の背後にある犯人として決定的に特定しています。1127人の子供たちがワクチンの最初の用量を与えられ、1097人の子供たちが2回目の用量を受けた。2回目の投与のために現れなかった30人の子供たちに何が起こったのですか?
mRNAワクチン医学実験を注射された子供たちの中で
- 衝撃的な 86% 副作用を経験.
- ほぼ44%が「活動を妨害する」と定義された「中程度の」副作用に苦しんだ。
- 子供の66%が熱を経験した。
- 65%が頭痛に苦しんだ。
- これらの医学実験の一環としてこれらの子供たちが経験する他の副作用には、悪寒、嘔吐、下痢、発熱、筋肉痛、さらには関節痛が含まれます。
- 86%の子供が最初の用量を注射された後にそのような副作用を経験した後でさえ、研究者は2回目の用量で子供たちを注入し続けた。❞
【1097人中】の副作用:866人(78.9%)・・・約1.27人に1人
- 軽症:466人(42.5%)・・・約2.35人に1人の割合
- 中程度:393人(35.8%)・・約2.8人に1人の割合
- 重症:7人(0.6%)・・・・・約157人に1人の割合
前にも紹介しましたが、ファイザーの実態…
そして謝礼金がこんなに…😭
ちなみに、以前、イギリスでアストラゼネカ社製ワクチンの子供対象の治験で、6歳~17歳300人参加して、79人が血栓症になり、19人死亡し、治験が中断となった事がありましたけれど…
【動画】議員さんの質疑応答
議員さんたちの答弁がとても参考になります。
まずは、『無症状感染者』は感染させるのか?
大田区の那須議員です。
3:35〜
那須議員:『コロナの無症状者が、実際にウィルスを排出しているデータが無いと、大学の名誉教授から伺いました。無症状感染者は証明されていますか?(証明されて)いるなら論文を示してください。大切な事なので、分からなければ国や東京都や国立感染研究所などに聞いてお答えください。見つからなければ「ない」とお答え下さい』
高橋感染症対策課長:『無症状者から感染したと証明されている論文は見つかりません』
…だそうです😰
これで、『無症状で家族に感染させる』ことも無い事が分かります。
こちらも。『呉市議会議員 谷本誠一議員』👇
若い男子に心筋炎の副作用
ちょうど今朝、このようなネット記事がありました👇
❝米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンと、このワクチンを2回接種した若い男性に見られた心筋炎とが関連している可能性をイスラエルの保健当局が特定した。❞
しかし、この記事を読むと上記の事を全く問題視していないような印象ですが…。
こちらはイスラエルのニュース👇
❝調査では、心筋炎と2度目のワクチン接種との関連性は、特に16〜19歳の男子に多い事が傾向がみられた。ファイザーは新たに声明を出し、イスラエルで心筋炎の発症が報告されている事は承知しているが、同社ワクチンとの因果関係は明らかになっていないと説明❞
このような校長先生がいる 素晴らしい
こちら『かめちゃんのセカウラ希望塾』のかめちゃん先生の動画です。内容が盛りだくさんなので、是非全部見て欲しいのですが、取り急ぎ、長崎県の中学校の校長先生のお話を聞いて見てください。このように考えて下さる先生が全国にどれくらいいらっしゃるでしょうね。
2:05〜です👇
では、今日はこの辺で。。。
最近のコメント