オリンピックに小中学生81万人の子供達を動員!? 参加しなければ欠席扱い!? 

2022年3月22日

こんにちは、たま子です。

毎日のテレビのニュース…色々と凄いですね…。

そんな中、これまた色々と問題ある中でのオリンピック開催。

東京都はこのオリンピックに小中学生の子供達を大規模に動員する予定のようですが、以前は染対策として無観客にするとおっしゃっていたような記憶がありましたが。

オリンピックがOKなら、学校行事もOKですよね。

動員ではなくあくまでも希望 しかし欠席扱いになるかも?

❝あくまで学校の希望を聞いている。担当者は「動員ではありません」と改めて否定した。❞ ❝コロナへの不安などを理由に競技観戦を拒否して会場に行かなかった場合、子どもたちは欠席扱いになるのか?都教委は「どういった扱いにするかはそれぞれの校長に権限があるため、都から一律で欠席扱いにするということはありません。あくまで校長が判断します」と話す。❞ ❝その上で「各学校には、コロナの感染拡大の状況や、保護者らの不安なども踏まえ、子どもたちの不利益にならないような方向で対応してほしい」と呼びかけている。「例えば、観戦の代わりに課題に取り組むことで出席扱いにしたり、欠席ではなく出席停止扱いにしたりする、といった対応も考えられます」ただ、学校側が会場での競技観戦を希望・決定していて、さらに校長の判断で「欠席扱い」とした場合、子どもが半ば強制的に観戦せざるを得ないケースも想定される。❞

各学校側はこのオリンピック観戦を希望していたのでしょうか。それとも都が独自で決定したものなのでしょうか。もし学校側で希望していた訳ではないのであれば色々と問題ですよね…。

オリンピックは心配はない?

ₜₖ₁Zₘ இ ЯƎTͶUOƆさんTwitter

まぁ、たまたまかもしれませんしね。それに何の情報を信じるかは個人の自由です。

ではこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩