さんまさんもFDAの職員もしないって
こんにちは、たま子です。
最近さんまさんの発言が物議をかもしているようですね。
❝『僕は打たないつもり。誰かに回してあげたい。俺は打たないからね』と明言。『ていうのは、今まで菌にかかったことないから。1回もないんですよ。ここでワクチン打つと、体が変わってしまうんで』と理由を説明し『俺は打たないっていう』と繰り返した。❞
さんまさんには色々情報が入るのでしょうかね…
たま子の記憶が正しければ、さんまさんは以前から元々インフルエンザワクチンなどは打った事は無いような話していましたので、今回も今までと同じような理由かもしれませんね…。
進んでいないようです
❝国立アレルギー・感染症研究所所長のアンソニー・ファウチ博士率いる代理店の従業員の約40%がCOVID-19ワクチンを受けていないと述べた一方、米国食品医薬品局(FDA)の副官は、同機関が同様の数を報告していると述べた。❞
アメリカの感染症の代表の機関での接種が進んでいないようですね。何故でしょう…?
こちら凄いですね。接種すればもしかして1億円が貰えるかもしれない…。どう思います?
任意です
前述のさんまさんの発言が物議を醸してますが、何故物議を醸すのかがよく分かりません。何が問題なのでしょう?接種は強制ではなく任意ですので、本人の同意無くしては接種はできません。
厚労省も大臣もそうおっしゃっています。

👆 新型コロナワクチンの接種についてのお知らせ|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

👆 新型コロナのワクチン接種は努力義務 拒否しても罰則なく「任意」<Q&A>:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
そして、未接種者への差別はいけないとも言及して下さっています。
そして、接種して何かあった場合は自己責任です。ちゃんと『同意した』とみなされますから。
ちなみに接種後39名の方が亡くなられていますが、今の所因果関係が認められて事例はありません。だからこそ、接種前にしっかりと情報を集めてちゃんと判断しないといけないのです。体に入れるものですからね…。
テレビの裏側
昔さんまさんのギャグで『意~味ないじゃ~ん!』っていうのありましたよね。アラフォー世代なら知っている人も多いと思います。こちらの動画、テレビの裏側、必見です👇
1:20~ 現役某テレビ局ディレクター『アクリル板のつい立て 意味があると思っている職員さん一人もいませんから』
たま子もそう思ってました! 意~味ないじゃ~ん!って。
2:43~ 『どれだけ本当の事があったとしても、それはテレビでは言えないっていうのがルールがある』
3:12~ 『2か月前から感染者数の報告を頂いている。その数字っていうのを僕らは計画通りに流しているんですよ』 そんな…それじゃぁ報道の意~味ないじゃ~ん!
そしてこちら、ちょっと衝撃動画です…。
まぁ、何の情報を信じてどう判断するかは個人の自由ですのでね。
では、今日はこの辺で。。。
最近のコメント