【食の安全シリーズ】ブドウ糖果糖液糖 はなるべく避けましょう

2022年4月19日

こんにちは、たまこです。

突然ですが、甘いものって、美味しいですよね。。。

という事で、今回は『ブドウ糖果糖液糖』についてみてみたいと思います。

これはかなり前からジュースなどの甘味料として使われるようになり、今ではあらゆる食品に入っています

  • ジュースやビールなどの飲み物一般(ヤクルトにも!)
  • ヨーグルトやゼリー
  • ドレッシング
  • お菓子
  • 漬物
  • だし汁やたれなどの調味料 等々・・・

挙げたらきりが無いほど、主に加工品食品には必ずといっていい程入っています。今では入っていないものを見つける方がかなり困難となっています。

たま子の記憶が確かであれば、少し以前までは『三ツ矢』だけは人工甘味料もブドウ糖果糖液糖も使用せず『砂糖』を使ったジュースを何種類か出してあった(はず)ので、ジュースは三ツ矢一本!でしたが、ある時からブドウ糖果糖になっていましたね・・・。とっても残念です。

ブドウ糖果糖液糖とは

ブドウ糖果糖液糖とは、ひとことで言うと

トウモロコシやさつまいもなどのデンプンから、異性化して作られた、より甘味の強い糖 です。

正式名称は『高フルクトース(果糖)・コーンシロップ』といいます作り方より『異性化糖』とも呼ばれます。

『異性化』とはなんぞや?異性化とは『原子の組成はそのままで、原子の配列を変化して別の分子に変換すること。つまり、トウモロコシなどのブドウ糖の中身をちょちょっと科学的にいじくって、ちょっと違ったものが出来ましたよ、といった感じでしょうか。

『トウモロコシ』や『ブドウ糖』『シロップ』という名前だけ見ると、一見特に体に悪いような感じがしませんよね。

ブドウ糖果糖液糖の危険性

では、ブドウ糖果糖液糖にはどんな危険性があるのでしょうか?

● 遺伝子組み換え                         

ブドウ糖果糖液糖の原料となる、主なトウモロコシやさつまいもなどのほとんどが『遺伝子組み換え食品』だと言われています。

この『遺伝子組み換え食品』 厚労省のホームページを見てみると『安全性を確保した取り組みを行っていてるので安心です』といったような内容が載っております。ですが、未だ長期間食べ続けた場合どうなるか全くわかっていないのです。いままでも、出始めは『大丈夫です。安全です』と言っていたものが、後で危険なものと分かったという事は過去をみても沢山あります。

この遺伝子組み換え食品でもっとも懸念される病気はとしては『ガン』『腫瘍』『アレルギー』『不妊症』などと言われています。

人工の添加物もそうですが、基本的に自然でないものはとても危険だと思います。

● 血糖値の上昇                            

『ブドウ糖』はすぐ体内に吸収されやす物質です。

例えば、砂糖は『ブドウ糖』と『果糖(フルクトース)』の組み合わせで成り立っていますので、体内に入ると、消化酵素によってブドウ糖と果糖が切り離されてそれぞれ吸収されます。ですので、消化まで少し時間がかかるんですね。

ですが『ブドウ糖果糖液糖』はすでにブドウ糖と果糖に別れている為、体内に入ればあっという間に吸収され、それが原因で『血糖値の急上昇』をもたらしてしまうのです。

そして、その急激な血糖値の上昇は「インスリン」の過剰分泌によるさまざまな弊害もでてきますので、糖尿病などの疾患にもかかりやすくなってしまいます。

● 肥満・心臓病になりやすくなる                       

フルクトース(果糖)は長く摂取し続けると、人間の代謝機能を壊すことがわかっております。代謝機能が壊れると、肥満体になりやすく、また臓器の周りに脂肪細胞を増殖させる脂肪肝になったり、心臓病を引き起こしたりします。

● 依存症                                

果糖を沢山摂ると、快感物質(ドーパミンや脳内麻薬)が脳内に放出される為、常に果糖を求めて快楽に走ってしまう、果糖依存症(果糖中毒)になりやすくなります。
そして、果糖が不足してくると、イライラや不安を感じやすくなったり、すぐ切れて感情的になったりしてしまいます。

ブドウ糖果糖液糖が使われていないオススメの飲み物

今現在、手軽に買えるスーパーで売っている食品には、ほとんどブドウ糖果糖液糖が使われていますので、ブドウ糖果糖液糖が使われていない食品を見つける事は至難の業であります。悲しいですね。

ですので、なるべく意識して自分なりに取らないように対策するしかありません。

例えば、

● お菓子は市販物は買わない。手作りする

● 料理で使用する調味料(タレやだし汁)は手作りする

そして、ジュースなどの飲み物には本当にほとんどの物に入っています。ですので、

● ジュースは100パーセント果汁ジュースにするか、お茶などにする。

のが一番です。ですが、もしこれから熱を上げた時の水分補給や、もしお子さんがスポーツなどでスポーツドリンクを欲した場合は、☟をオススメ致します。たま子家では必ず数本ストックしております。

では、今日はこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩