ただいま絶賛暴走中
こんにちは、たま子です。
暴走しています。
目次
全国知事会『家でもマスクを』
外でもマスク、家でもマスク…って、国民には新鮮な空気をまともに吸うなって事?
アナウンサーも芸能人もオリンピック選手もしてないのにね。距離おいてるからいい?でもお笑い芸人とかノーマスクで大声だして普通に絡んでますけれど。ドラマや映画も距離などとらないでノーマスクで何の問題もなく普通に撮影されているようですけれど。選手も普通にノーマスクで抱き合ったりしてますけれど。
でも、特にクラスターとか起きてないようですけれど。それなのに、一般国民には常時マスクをしろって?
そして未だにアレは勧めるんですね。全国で沢山の医師の方々が声を上げて下さっていますけれど。きっとご存知でしょうに。
というか、全国知事会のこの話し合った内容に異論を唱える知事はいらっしゃらなかったのでしょうか?45名もいらっしゃって、1人もいないのでしょうか?信じられません。
❝45道府県知事をウェブで結んだ緊急対策本部会議では、感染が広がる家庭内でのマスク着用などを求めるメッセージをまとめるほか、国への緊急提言として、学校や幼稚園、高齢者施設での感染に対応できるよう基本的対処方針を強化すること、無料PCR検査を拡大することなどを求める方針です。さらにワクチンの3回目接種や子どもへの接種を進めるため、ワクチンの確保と供給、国民が納得できる情報提供を求めています。❞
鳥取知事『3歳以上マスクを』
最初に2歳以上からと提言し、批判の声が多数あがった為反論。今度は3歳以上……って、ほとんど同じや――――!!
❝平井伸治知事は同日の定例会見で「誤解が生じている。2歳児は着用が難しければ着けなくてもいいとはっきり申し上げたい」とした上で、マスク着用は感染予防効果があるとして「3歳以上で体調に無理がない場合は着用を勧めてほしい」と呼び掛けた。❞
秋田県知事『全国の学校を休校へ』
論外過ぎてコメントを控えます。
❝佐竹知事は15日の全国知事会の会議で新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて政府が全国規模の休校措置をとるべきだなどという考えを示しました。(略)県内の感染状況は高止まりの傾向にあるとして…❞
役場が接種しない人を説得
こんな事が行われているなんて…信じられません。

このような事が起こっているのは恐らく『大樹町』での出来事のようです。過去にありましたね、圧力…👇
そしてこの内容は新聞にも掲載されたようです👇

これは間違いなく常軌を逸しています。
せめて知事さんの中には、分かってらっしゃる方がそれなりにいらっしゃるだろうと勝手に期待をしていましたが、違ったようです…。
日本にこういう指導者がいてくれたらなぁ…
そう、国民の健康の為に!命を守る為に!という(表向きの)大義名分を掲げ、その為に国民に色々と制限をかけていますが、
自由がなくなれば、心身ともに間違いなく不健康になると思います。
どんどん打って
ブラジルの大統領を見てからだと落差があり過ぎて落ち込むレベル。国民の不安な気持ちよりも、スピードが大事だそうです…。
❝新型コロナウイルスワクチンの3回目について、スピード優先で接種するよう呼び掛けた。モデルナ製を敬遠する人がいることを念頭に「効果、安全性はほぼ変わりはない。選べる方のワクチンで、どんどん打っていただきたい」と強調した。近く始まる5~11歳への接種に関し「安心して接種できる環境をつくりたい」と語った。❞
そしてスピード重視でどんどん3回目接種した結果。。。
❝80代の母親がコロナに感染して亡くなったという50代の女性は「3回ワクチンを打てば軽症で済むと思っていた」(略)「まさかこんなにひどく(症状が)どんどん進行、こんなに速いスピードで進んでいってしまうと思っていなかったので、大変驚きました」❞
3回接種で重症化を防げるのではなかったのですか?
そして本当にコロナで亡くなられてしまったのでしょうか?
陰謀論だったら良かったんですけれどね…。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません