自宅療養ならお金が貰える!? …税金がもちません
こんにちは、たま子です。
毎日毎日びっくりなニュースに驚いておりますが、またまたビックリポン!ポン!ポン!
なんと、コロちゃんに感染し(PCR検査で陽性)、自宅療養すれば、1人につき3万円が貰えるようですよ。
❝秋田県の佐竹敬久知事は27日、新型コロナウイルスに感染し自宅療養する県民を対象に、1人当たり約3万円の支給を検討していると明らかにした。 県は病床不足を回避するため、40歳未満の無症状者らを対象にした自宅療養を21日に開始した。26日時点の自宅療養者は計172人に上る。佐竹知事は「自宅療養者は金銭的負担が大きい。食事を友人らに買ってきてもらうときや、除雪をお願いする場合に使ってほしい」と話した。❞
これは… PCR検査に群がるでしょうね。偽陽性も出るPCR検査に群がる人が増えるのではないでしょうか。
そして陽性になったら『自宅療養します!3万円ゲット!』
ってなりませんかね。(そんな方はいないと願いたいですが…)無症状ですよ。元気ですよね。PCR検査陽性になっただけで、会社を堂々と休む事が出来る上に、自宅でゆーっくり好きな時間を過ごし、そして3万円も貰える。。。
こんなおかしい対策があるものでしょうか?
コロナよりもずっと下の『5類』の『インフルエンザ』も基本自宅療養ですが?ずーーーっと前から自宅療養ですが??しかも高熱上がって関節痛くて苦しんでる状態で自宅療養ですが???でも1円もお金頂けないですよね。むしろ病院いって薬貰ってお金払いますよね。何故コロちゃんだけはこんな好待遇なのでしょう?インフルエンザ君は嫉妬してしまいますよね。インフルエンザ君の方がコロちゃんよりずーっと感染者が多くて、しかも無症状なんて症状もないのに。
❝病床不足を回避するため❞ …って、だから5類に下げたら済むだけで解消されるんですよ。5類にも満たないと思いますけれども。5類のインフルエンザの方がよっぽど苦しいと思いますけれど…。
❝食事を友人らに買ってきてもらう❞? 少しくらい家に食べ物くらいあるでしょうよ。しかも無症状ですよ?動けますよね。適当に自分で軽いものなど作れますよね。ちなみに5類のインフルエンザだと、高熱などで苦しくて食べる事すらままなりませんよね…。
❝除雪をお願いする❞? 自宅療養者は、玄関の外に1歩も出られないのでしょうか?自分家の庭くらいだったら別にいいのでは?しかも動けますよね。無症状ですから。雪よせ出来ますよね。ちなみに5類のインフルエンザだと、高熱や関節の痛みなどで、雪よせなんて絶対に無理ですよね…インフルエンザの時の方が除雪して欲しいですよね…。コロちゃんよりずーっと下の5類のインフルエンザの方が大変ですよね…。
本当にいい加減にして下さいよ…と思っていましたら、同じ対策を行うと既に公言されていた県がありました。
山梨県です。。。
❝自宅療養者には1人3万円の給付金を、病院や宿泊療養施設にいったん入所後、自宅に戻った「退所後ケア」の患者には、同1万5000円を支給する。予算9億8200万円は専決処分した。(略)無症状者や症状が極めて軽い方は宿泊療養施設に入所するといろいろ制約もあり、窮屈な思いをします。住み慣れた自宅で療養する方が精神的負担も軽く、回復面も含めていいのではないかと考えました。まだ細かな設定ができていませんが、給付金の支給を条件に外出を控えるようお願いすることも検討しています」❞
…ツッコミどころ満載です…
この税金さ…本当に困っている人に使いましょうよ。本当に苦しんでる人に税金使いましょうよ。
オミちゃんは感染力強いですよね。じゃあこれからも感染者出ますよね。まだピークアウトしてないようですから。もともと病床少ししか準備していないですから、自宅療養者も激増する事が想像出来ますよね。その度に3万円を税金から払うのですか?
今後も同じような対策をする所が出て来るんでしょうね…。
そもそも、東京以外で、そんな余裕のある地方自治体なんてあるのでしょうか?
これ目的でPCR検査をする人が増えない事を心から願います。
では、今日はこの辺で。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません