健康な人にも薬?

2022年3月28日

こんにちは、たま子です。

20日㈪のニュースです。

なんと、これは、無症状や軽症の人にも5日間も薬を飲めという事でしょうか。軽症の場合は1億万歩譲ったとしても、無症状に薬いります…?しかも5日も。いります?

塩野義“飲み薬”オミクロン株への効果確認(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース

❝塩野義製薬は、主に無症状や軽症者向けで1日1回、5日間服用するタイプの治療薬を開発中で、現在、国内での最終段階の臨床試験をしていて、早ければ年内にも製造・販売のための承認の申請を目指しています。❞

来年3月末までに100万人分の生産を完了予定だそうですよ(リンク)。仕事が早いですね。。。

まさか、こういった目的ではないでしょうね…?チップが入った錠剤を飲み胃で溶けると信号を送る…?😱

ファイザーCEO世界経済フォーラム発言動画 ⇒ タマホイ🎶さんwitter

https://twitter.com/Tamama0306/status/1473065912203100163?s=20&t=1wmQtFMMqKlynJaWoyI5wQ

これはもう…完全に監視。。。

上記で意気揚々とお話されていたのはファイザーCEO。そのファイザーの飲み薬が、来年初旬には日本に出回るようですね。(チップとの関係は全く分かりませんが)

米製薬大手ファイザーは17日、開発中の新型コロナウイルス治療薬について、200万人分を供給することで日本政府と合意したと発表した❞

岸田総理は『ファイザー製の飲み薬200万回分について「来年早い時期から、医療現場にお届けできるよう、準備を進める』とおっしゃっています(リンク)。

こと、感染症に関してはとってもお仕事が早いですね。このファイザー製の飲み薬は『軽症・中等症患者向け』のようです。

そして『無症状〜軽症者向け』を提供する予定の塩野義製薬は、ビルゲイツ氏とパートナー関係 ⇒ silent majorityさんTwitter

軽症や無症状まで対象にしたら、やろうと思えば日本国中の人に薬を飲ませる事が可能になってしまいますね。誰一人取り逃さない…。まさにSDGs…。

こちらの顔認証防犯カメラにも、着々と整備されそうですし。。

❝個人情報保護法は、病歴や犯罪歴、信条などについて、取得する際に本人同意を必要とする「要配慮個人情報」と定めている。(略)顔認識データの取得時の「本人同意」については、一律に義務化すれば、防犯目的でのカメラの利用が難しくなるため、慎重に検討する。❞

管理社会へ向けてまっしぐら。。。

今日は冬至ですね。かぼちゃの煮物作らなきゃ。あと柚風呂も。。。

では、今日はこの辺で。。。

もしよければポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

人気ブログランキング

⇩愛用品です(開発中)⇩